神戸市西区 W様邸
- 8093ペールビスケット
- 9112エバーグリーン
- エリア
- 神戸市
- 神戸市
- 神戸市西区
- 施工内容
- 外壁塗装
- 屋根塗装
お客様の声
-
実際に工事を終えていかがでしたか??
思っていたよりも工事が早く終わったので良かった。「塗り替え日記」で工事の進み具合がわかり予定を組むことができたので良かった。心臓の悪い老犬に配慮していただきありがたかった。説明時に聞いていたペンキを使い切った画像も見せて頂き確認することができたので良かった。職人さん達も感じの良い真面目そうな方たちで、お忙しいにも関わらず質問のレスポンスも早くストレスフリーで工事を終えることができた。サービスで玄関扉や表札の塀も塗って頂き嬉しかった。仕上がりも大変きれいで家が生まれ変わりプロタイムズ三木店さんにお願いして良かった。
-
プロタイムズをお知り合いに紹介するとしたら、どのようにご紹介いただけますか??
丁寧に劣化診断もしてくれるので一度家の劣化具合を見てもらったらいいと思うし、親切・丁寧に仕事をしてくれるので是非見積りをとってみたらいいのでは・・・とおすすめします。


| 施工内容 | 屋根・外壁塗装工事 |
|---|---|
| 期 間 | 3週間 |
| プラン | 屋根・外壁塗装工事 |
| 価 格 | FAIR PRAICE |
| 使用塗料1 | アステックペイント/超低汚染プラチナリファイン2000MF(8093ペールビスケット) |
| 使用塗料2 | アステックペイント/スーパーシャネツサーモF(9112エバーグリーン) |
使用色
-

外壁:8093ペールビスケット
足場設置
現状
高圧洗浄
-

隅々まで丁寧に洗浄していきます。
-

-

-

-

材料入荷
コーキング
-

撤去
-

撤去完了
-

プライマーを塗布していきます。
-

コーキング剤充填
-

綺麗にならしていきます。
屋根
-

板金部分に錆止めをします。
-

下塗りです。
-

隅々まで丁寧に、下塗りをしていきます。
-

塗り残し、塗付缶数が満たされているか検査します。
-

タスペーサーを設置していきます。
-

-

中塗りです。
-

下塗りからインターバルをおいてから、中塗りをしていきます。
-

上塗りです。
-

中塗りからインターバルをおいて、上塗りをしていきます。
-

フッ素でピカピカに蘇りました( *´艸`)
-

-

-

最後に検査をします。
外壁
-

下塗りをしていきます。
-

隅々まで丁寧に塗っていきます!
-

下塗りが綺麗に塗られているか、塗布缶数が塗られているか検査します。
-

中塗りです。
-

下塗りからインターバルをおいて、中塗りをしていきます。
-

上塗りです。
付帯部分
-

軒天。下塗りです。
-

インターバルをおいて、上塗りをしていきます。
-

外塀です。下塗りをしていきます。
-

インターバルをおいて、中塗りをします。
-

インターバルをおいて、上塗りです。
-

シャツターBOX。ケレン。
使用空き缶
株式会社Matsudaira 代表松平 百史
「塗装は三木店に任せれば間違いない」と
言ってもらえる会社になるために
こんにちは、プロタイムズ三木店 株式会社Matsudaira代表の松平です。
三木市にショールームを構え、これまでの経験や知識、塗装に対する情熱を胸に住宅の塗装工事を行わせていただいております。
長年職人として現場を経験した私が責任をもって、三木市・神戸市・小野市のお客様の塗装工事をご提案、そして施工管理や職人教育をしております。
調査やご提案、カラーシミュレーションはもちろん無料です。些細なことでもお気軽にご連絡くださいませ。


































































担当者コメント
1級塗装技能士 山口 信也が担当させて頂きます。
長年頑張った外壁を、新築以上の仕上がりにする事を目標に
ご家族の想いを受け継いで、一筆一筆丁寧に施工させて頂きます。
宜しくお願い致します。