施工事例
神戸市 O様邸 玄関ドア塗り替え
- カテゴリー
- その他の施工

HPからのお問い合わせ
施工内容 | 玄関木製ドア塗り替え |
施工期間 | 1週間 |
プラン内容 | |
価格 |
施工前
■下処理~完成

丁寧に付属のドアノブなどを、一つずつ外していきます。

外すと焼けた部分が良く分かります。

金具の中に、蜂が巣を作っていました💦

剥離剤を散布し、古い塗膜を綺麗に剥がしていきます。

丁寧に塗り込んだら養生で包み込みます!

少しドライヤーを当て、剥がれやすくしていきます♪

温風で剥がれやすくなった剥離剤を、素地を傷つけないように丁寧に剥がしていきます。この工程を4回程度繰り返します。

塗膜が綺麗に剥がれたら、素地が傷つかないように丁寧にやすりをかけます。

丁寧にオイルステインを刷毛で散布後、塗り重ね乾燥時間をおいて、3度塗り重ねました!

最後にニスを吹き付けして完成です!!

艶消しの落ち着いた、オシャレなお色になりました♡有難う御座いました♪
担当者のコメント
1級塗装技能士
代表 松平 百史が担当させて頂きました
大事に長年使用されてきた木製玄関ドアが生まれ変わり
また新しいご家族の思い出を作っていってくれたらと思います!
有難う御座いました!(^^)!
完成写真に対するひとこと
艶を控え、落ち着いたおもむきのある雰囲気になりました!
外壁のお色ともマッチして素敵です(^^ゞ