三木市 O様邸
- 三木市
- 色
- 外壁塗装
- 8205サンドベージュ
施工内容 | 外壁塗装 |
---|---|
期 間 | 3週間 |
プラン | こだわり工法プラン(期待耐用年数16年~20年) |
使用塗料1 | 外壁:アステックペイント/超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR(8205サンドベージュ) |
足場組立
材料搬入
シーリング・補修
-
シーリングの打ち替えをします。
-
①古いシーリングを撤去します。奥に見えるブルーのテープはバックアップ材です。 バックアップ材はシーリングの三面接着を防ぎ、サイディングとの追従を良くする役割を果たします。
-
②プライマーを塗布します。
-
③シーリングを充填します。
-
④ヘラで丁寧にならします。
-
各所、打ち替えが完成しました。
-
開口部。
-
-
サイディングあいじゃぐり部分
-
①サイディングの欠けを補修します。
-
②樹脂系モルタルで成形します。
-
外塀。割れてしまっている部分の補修をします。
-
①樹脂系モルタルで丁寧にならします。
-
完成しました。
-
屋根板金の釘を補強していきます。寒暖差による板金の収縮により、釘浮きが発生するのを防ぐためです。
-
①プライマーを塗布します。
-
②シーリングを充填します。
-
完成です。
-
最後に撤去ガラを撮影します。これがきちんとシーリングを打ち換えた証拠にもなります。
外壁
-
①下塗りです。
-
-
②下塗りが完了したら、塗り残しがないか塗布缶数が足りているか中間検査をします。
-
-
③下塗りからインターバルをおいて中塗りです。
-
-
-
④中塗りからインターバルをおいて上塗りです。
-
-
付帯部
-
①屋根板金のケレン清掃をします。
-
②錆止めを塗布します。
-
③錆止めからインターバルをおいて中塗りです。
-
④中塗りからインターバルをおいて上塗りです。
-
①破風。ケレン清掃です。
-
②下塗りです。
-
③下塗りからインターバルをおいて上塗りです。
-
①雨樋。錆止めを塗布します。
-
②インターバルをおいて下塗りです。
-
③下塗りからインターバルをおいて上塗りです。
-
①シャッターボックス。ケレン清掃です。
-
②錆止めを塗布します。
-
③錆止めからインターバルをおいて中塗りです。
-
④中塗りからインターバルをおいて上塗りです。
-
①水切り。ケレン清掃をします。
-
②錆止めを塗布します。
-
③錆止めからインターバルをおいて中塗りです。
-
④中塗りからインターバルをおいて上塗りです。
-
①基礎。下塗りです。
-
②下塗りからインターバルをおいて中塗りです。
-
③中塗りからインターバルをおいて上塗りです。
-
①バルコニー土間。下塗りです。
-
②下塗りからインターバルをおいて中塗りです。
-
③中塗りからインターバルをおいて上塗りです。
-
①外塀。下塗りです。
-
②補修部分のパターンを復旧します。
-
③下塗りからインターバルをおいて中塗りです。
-
④中塗りからインターバルをおいて上塗りです。
担当者コメント
外壁:8205サンドベージュ
サンドベージュ単色で施工させていただきました。
雰囲気がガラッと変わり、とてもクールでかっこよくなりましたね!
長きにわたりご協力いただき、誠にありがとうございました。
保証期間中もしっかりとお住まいを守るお手伝いをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。