三木市 Y様邸

  • 8083ベイジュ
  • 三木市
  • 屋根塗装
  • その他の施工
完成
施工前

担当者コメント

屋根:8083ベイジュ

今回は屋根や付帯部や雨戸を塗替えいたしました。
ベイジュの屋根がとってもかわいい仕上がりになりました🤍
長きにわたりご協力いただき、誠にありがとうございました。
保証期間中もしっかりとお住まいを守るお手伝いをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

施工内容 屋根塗装
期 間 2週間
プラン 屋根塗装
価 格 FAIR PRICE
使用塗料1 アステックペイント/超低汚染リファイン500Si-IR(8083ベイジュ)

足場組立

材料搬入

高圧洗浄

屋根

  • ①屋根板金のケレン清掃をします。

  • ②錆止めを塗布します。

  • ③下塗りです。

  • ④屋根の釘頭にシーリングを充填します。

  • ④下塗りが完了したら、塗り残しがないか塗布缶数が足りているか中間検査をします。

  • ⑤下塗りからインターバルをおいて中塗りです。

付帯部

  • ①軒樋のケレン清掃をします。

  • ②錆止めを塗布します。

  • ③下塗りです。

  • ④下塗りからインターバルをおいて上塗りです。

  • ①破風。ケレン清掃をします。

  • ②下塗りです。

  • ③下塗りからインターバルをおいて上塗りです。

  • ①屋根のケラバ板金部分。錆止めを塗布します。

  • ②錆止めからインターバルをおいて中塗りです。

  • ③中塗りからインターバルをおいて上塗りです。

  • ①換気口。ケレン清掃です。

  • ②錆止めを塗布します。

  • ③錆止めからインターバルをおいて中塗りです。

  • ④中塗りからインターバルをおいて上塗りです。

  • ①2階雨戸。ケレン清掃です。

  • ②錆止めを塗布します。

  • ③錆止めからインターバルをおいて中塗りです。

屋根の棟板金新設

  • 屋根板金の新設をします。

  • 合板を張っていきます。

  • 棟板金を新設します。

  • ケレン清掃です。

  • 錆止めを塗布します。

  • 錆止めからインターバルをおいて中塗りです。

  • 中塗りからインターバルをおいて上塗りです。

完了検査

使用空き缶

ピックアップPICKUP