三木市 I様邸
- 9015オールドローズ
- 8095ミッドビスケット
- 8083ベイジュ
- 三木市
- 色
- 外壁塗装
- 屋根塗装
お客様の声
-
実際に工事を終えていかがでしたか??
外壁のチョーキングが気になっていましたが、まずはひびが入っているベランダをなんとかしないとと思ってプロタイムズさんにお電話をさせて頂きました。すぐに現場を見に来てくださり専門の知識と免許を持った方が丁寧にチェックし、それに加えてドローンを飛ばして家全体を見てくださいました。その写真を見ながら、丁寧に説明してくださり、自分が思っていたより家全体が痛んでいたので驚きました。屋根・外壁も後2・3年で塗装をしなければならないと思っていたので、この機会に全部してしまおうと思いましたが、家にはビビりの犬がいて、私が仕事に行って誰もいない時に工事の音や人の気配がすると怖くてずっと泣いているんだろうな・・・・・と思うとどうしたらよいかわからなくなっていました。ご相談すると「犬も大切な家族だから」と私の気持ちを理解して下さり、私の仕事が休みの日に工事を行うという計画を立ててくださったので工事を行うことに決心できました。
色選びに迷っていると色見本を見ながらアドバイスをしてくださり、何種類かの色を言うと家全体のシミュレーションを作ってくださったので、イメージがつきやすかったです。
工事の進行状況については、毎日どのような工事を行ったかを「塗り替え交換日記」に書いてくださり、丁寧な作業をしてくださっていることがわかりました。
工事が終わっても、犬もいつもと変わらず落ち着いていますし、外壁も落ち着いたローズピンクで思った以上にかわいくなり気に入っています。
-
プロタイムズをお知り合いに紹介するとしたら、どのようにご紹介いただけますか??
専門の知識・免許を持った人の目でドローンを飛ばして家全体の現状を丁寧に把握して、写真を見ながら素人にわかるように説明して下さるので、工事をどの程度して貰おうかと考えやすくなります。
私の考えを聞いてそれについての提案をして下さいます。(強要のようなことはなかったです)
私の生活に合わせて工事の計画を立てて下さいました。大切な犬のことを考えて工事をしてくださりとても助かりました。


施工内容 | 屋根・外壁塗装 |
---|---|
期 間 | 3週間 |
プラン | 屋根・外壁塗装 |
価 格 | FAIR PRICE |
使用塗料1 | アステックペイント/マックスシールド1500Si-JY(9015オールドローズ・8095ミッドビスケット) |
使用塗料2 | アステックペイント/シリコンフレックスJY(8093ベイジュ) |
足場組立
材料搬入
高圧洗浄
屋根
-
屋根板金のケレン清掃をします。
-
錆止めを塗布します。
-
板金の釘部分。シーリングを打ち、抜けにくくしていきます。
-
-
下塗りです。
-
スレート瓦のクラックの補修をします。
-
専用の接着剤タスマジックで補修します。
-
下塗りが完了したら、塗り残しがないか塗布缶数が足りているか中間検査をします。
-
下塗りからインターバルをおいて中塗りです。
外壁
-
下塗りをします。
-
-
下塗りが完了したら、塗り残しがないか塗布缶数が足りているか中間検査をします。
-
-
下塗りからインターバルをおいて中塗りです。
-
-
-
中塗りからインターバルをおいて上塗りです。
-
付帯部
-
小屋根板金部分。ケレン清掃をします。
-
錆止めを塗布します。
-
庇部分。ケレン清掃をします。
-
錆止めを塗布します。
-
錆止めからインターバルをおいて中塗りです。
-
中塗りからインターバルをおいて上塗りです。
-
雨樋の掴み金具。ケレン清掃です。
-
錆止めを塗布します。
-
木枠部分。ケレン清掃をします。
-
錆止めを塗布します。
-
換気扇フード。ケレン清掃です。
-
錆止めを塗布します。
-
雨戸。ケレン清掃です。
-
錆止めを塗布します。
-
笠木部分。ケレン清掃です。
-
錆止めを塗布します。
-
ベランダ。下塗りです。
-
下塗りからインターバルをおいて中塗りです。
担当者コメント
屋根:8083ベイジュ
外壁:9015オールドローズ・8095ミッドビスケット
オールドローズがとても可愛らしい雰囲気になりましたね。
玄関周りのミッドビスケットのマルチカラーも素敵です!
長きにわたりご協力いただき、誠にありがとうございました。
保証期間中もしっかりとお家を守るお手伝いをさせていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。