スタッフブログ
防水性が切れた外壁から水が染みこむ
2021.01.30
社長のブログ
塗料
外壁塗装
屋根塗装
ブログにお越しいただきありがとうございます。
三木市、小野市、神戸市、外壁、屋根塗装専門店
プロタイムズ三木店Matsudairaにお任せください。
皆様こんにちわ、寒さもひと段落かと思いきやはたまた寒の戻りでございます。息子が飼っているメダカの水槽も分厚い氷で、メダカがシャーベットになっており悲しいお別れでしたが、底の方で逞しく生きている健気な姿に感動した今日この頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか。。
さて本日は2019年の最後の施工を任せて頂いたお客様のお話にお付き合い下さい。 知人のご紹介で塗装工事の施工を終了する間際に、職人さんにお隣のおじい様からお手紙を頂き開封させて貰ったところ、お隣の○○だけど奇麗に丁寧に職人の仕事を見て頂いたらしく、是非御社に書斎部屋を塗っていただきたいと、ありがたいお言葉を頂きました。○○様は日中は書斎で過ごされることが多く、外壁の劣化が気になるので、きれいにしてほしいとご指示を頂きました。
早速劣化診断をさせて頂きました。
素材は窯業系サイデイング、軽量鉄骨作り。鋼板屋根。
表面の塗装が全剥離状態、屋根は錆で腐食し穴が開く一歩手前でした。
足場をかけて、スタート、 六甲おろしに吹かれながら、職人が気合を入れて、下地塗装、屋根、壁共に遮熱塗装をさせて頂きました。
使用材料はアステックペイントのスーパーシャネツサーモF
フッ素の中でも一番遮熱性の高いクレタグレーで仕上げさせて頂きました。
これで今年の酷暑も、書斎の中でテレビ鑑賞や、お昼寝がなるべく涼しくなったんではないでしょうか。お客様も大喜びされて職人共々、塗装屋冥利に尽きる瞬間でございました。
○○様本当にありがとうございました。
💗👆三木店Instagramはこちらをクリック💗
★日々を更新中★