スタッフブログ
【実例公開】グレーで劇的イメチェン!三木市・小野市のお宅が生まれ変わった
2025.09.04
三木店スタッフブログ
三木市、小野市、神戸市西区にお住まいの皆様、こんにちは!
プロタイムズ三木店の外装劣化診断士、廣田佳代です。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
突然ですが、皆さんのお住まいの外壁、何色ですか?
日本の住宅では、ベージュやアイボリーといった色が主流ですが、最近はグレーの塗り替えをご希望される方がとても増えているんですよ。
今日は、その魅力と、私たちがグレーに込める想いについてお話しさせていただきますね。

なぜ今、グレーの外壁塗装が選ばれるのか?
グレーと聞いて、地味、無難、というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、実はグレーは「無限の可能性」を秘めた、とても奥深い色なんです。

1. どんなスタイルにもマッチする順応性の高さ
モダン、和風、洋風、北欧スタイル…どんなテイストの建物にも自然に溶け込み、洗練された印象を与えてくれます。
2. 汚れが目立ちにくい
三木市や小野市は自然豊かな場所が多いですよね。土埃や排気ガスの汚れも、グレーは目立ちにくいのが特徴です。塗り替え後の美しさが長持ちします。
3. 心理的な効果
グレーは「知的」「落ち着き」「信頼感」といったイメージを持つ色です。
建物がまとう色には、住む人の心にも影響を与える力があります。

専門家が語る!グレーの外壁塗装を成功させるポイント
グレーは、一口に「グレー」と言っても、そのバリエーションは驚くほど豊富です。
「白に近いライトグレー」から「黒に近いチャコールグレー」まで、そして「青みがかったグレー」「緑がかったグレー」など、数えきれないほどの種類があります。
同じグレーでも、少し色味が違うだけで建物の印象はガラリと変わります。


この「微妙なニュアンス」こそ、プロの腕の見せ所です!
私たちプロタイムズ三木店では、お客様のご希望を丁寧にお伺いし、建物の形状、屋根や付帯部の色、そして周囲の景観との調和まで考えた上で、最適なグレーをご提案しています。

「グレーは無限の可能性を秘めた、とても奥深い色」
私は、この言葉を胸に、いつもお客様のお住まいと向き合っています。
建物が持つ個性を最大限に引き出し、より美しく、より強く生まれ変わらせる。
それが私の、そして株式会社Matsudairaの喜びです。

色の力で、あなたの暮らしを豊かに
私は、建物が大好きです。そして、その建物を「塗装」という魔法で守ることができるこの仕事に、心から誇りを持っています。
色には、私たちの心を動かし、日々の暮らしを豊かにする力があります。
お気に入りの色に包まれた家で過ごす毎日は、きっと心も弾むはずです。
外壁塗装は、単に建物を塗り替えるだけではありません。
**「大切なご家族を守り、未来へつなぐための、幸せな投資」**だと考えています。
三木市、小野市、神戸市西区で外壁塗装をお考えの皆様。
塗り替えを機に、住まいのイメージチェンジをしてみませんか?

グレーの魅力、そして外壁塗装の奥深さについて、もっと詳しく知りたいという方は、ぜひお気軽にプロタイムズ三木店にご相談ください。
【お客様の声をご紹介!】
先日、三木市でグレーの外壁塗装をされたお客様から、こんな嬉しいお言葉をいただきました。
「最初は無難かな、と思っていたけど、廣田さんに選んでもらったこのグレー、すごく気に入りました!落ち着いていて、見るたびにホッとします。」
お客様の笑顔が、私たちの何よりの励みです。
【最後に、私が心に留めている言葉】
色を塗るという行為は、物質に新たな命を吹き込むことである。そして、その色には、人々の心に語りかける力がある。
この言葉は、私にとっての「塗装」を象徴しています。
私たちは、ただ外壁を塗るのではなく、皆様の暮らしに寄り添い、未来を彩るお手伝いをさせていただきたいと願っています。
株式会社Matsudaira プロタイムズ三木店
三木市、小野市、神戸市西区を中心に、地域密着で皆さまのお家をサポートいたします! お見積もり・ご相談は無料です。 お電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
📞お電話:0120-746-168
(受付時間:9:00~18:00 水曜定休日)