スタッフブログ

こんにちは!株式会社Matsudairaすまいるさんの山本です😊

おっとり、おっちょこちょいな私ですが、お客様の笑顔が一番の喜びです✨

今回は、最近お問い合わせの多い屋根リフォームの中でも、特に注目されている「屋根カバー工法」について、そしてIG工業さんの大人気商品「スーパーガルテクト」について、私なりに分かりやすくお話ししたいと思いますね。

屋根カバー工法」って、どんな工事?

皆さま、屋根の傷み、気になりませんか?「そろそろ屋根もメンテナンスしないと…でも、大がかりな工事はちょっと…」そんな風に思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんな時に選択肢の一つとなるのが、この「屋根カバー工法」なんです!

簡単に言うと、今ある屋根の上に、新しい屋根材を重ねて葺いていく工法のことなんですよ。

屋根カバー工法とは
スーパーガルテクト お色 一覧










      屋根材のお色は6種類あります!


メリットは・・・

  • 工事期間が比較的短い! 屋根を全て撤去する葺き替え工事に比べて、工期を短縮できます。
  • 費用の負担が抑えられることも! 廃材が少ないため、廃材処分費を抑えられる場合があります。
  • 遮音性や断熱性がアップすることも! 屋根材が二重になることで、音や熱の伝わり方が穏やかになる効果も期待できます。

魅力いっぱい! IG工業「スーパーガルテクト」

さて、そんな屋根カバー工法にぴったりの屋根材として、特におすすめしたいのがIG工業さんの「スーパーガルテクト」です!

「スーパーガルテクト」は、私たちプロの目から見ても、本当に素晴らしい屋根材なんです。

  • 軽量で建物への負担が少ない! 瓦屋根などに比べてとても軽いので、地震の時などにも建物の揺れを軽減してくれます。
  • 丈夫で長持ち! 耐久性に優れていて、錆びにくく、長くお家を守ってくれます。
  • デザインも素敵! 色々なカラーがあるので、お家の雰囲気やお好みに合わせて選んでいただけますよ。 (私はカラーコーディネーターの資格を持っていますので、色選びのご相談もお気軽にしてくださいね!お客様のお家にぴったりの色を一緒に見つけるお手伝いをさせていただきます✨)
  • 遮熱性も期待できる! 特殊な塗膜で、太陽の熱を反射してくれるので、夏場の室内温度の上昇を抑える効果も期待できます。

💡すまいる’sワンポイントアドバイス💡

スーパーガルテクトは、その軽さと丈夫さから、屋根カバー工法だけでなく、既存の屋根材を撤去する「葺き替え工事」にもよく使われるんですよ。「葺き替え工事」とは、古い屋根材をすべて撤去してから下地を補修、そして新しい屋根材を取り付けることです。どちらの工法が良いかは、お客様のお家の状態やご希望に合わせて、しっかりとご説明させていただきますのでご安心くださいね。


根のお悩み、お気軽にご相談ください!

屋根は、お家を雨風から守る大切な場所です。

「うちの屋根、大丈夫かな?」「どんな工事が良いんだろう?」

そんな疑問や不安がありましたら、どんな小さなことでもお気軽に、株式会社Matsudairaにご相談くださいね!

私たちすまいるチームは、工事前のご近隣挨拶から、足場解体後の清掃まで、心を込めてお手伝いさせていただきます。お客様に「ありがとう!」と言っていただけるのが、私たちの何よりの喜びです😊

🏠株式会社Matsudaira 三木市、神戸市、明石市を中心に、皆さまのお家をサポートしています!

あなたのお家を、もっともっと素敵な場所にしましょう!


株式会社Matsudaira プロタイムズ三木店  ☎0120-746-168

三木店Instagramはこちらをクリック↓▼画像をclick▼

次回のブログも、どうぞお楽しみに🎵


ピックアップPICKUP

  • 株式会社リノデクション
  • 沼田塗装店
  • 石井建装
  • 株式会社ナカタ
  • 平松塗装店
  • 有限会社日成ホーム
  • 住まいるヒーローズ
  • ASTEC PAINT
  • リフォームジャーナル