スタッフブログ

三木市、小野市、神戸市西区にお住まいの皆様、こんにちは!

株式会社Matsudaira、プロタイムズ三木店の外壁劣化診断士、廣田佳代です。

ジメジメとした梅雨が明け、今年も容赦なく照り付ける太陽の季節がやってきますね。こんな季節に気になるのが、お家の「暑さ」ではないでしょうか?

「エアコンをガンガンかけてもなかなか部屋が冷えない…」 「電気代がどんどん上がっていくのが心配…」

そんなお悩みを抱えていらっしゃるなら、ぜひ今回のブログを最後までお読みください。

夏の暑さ対策に必須!外壁塗装における「遮熱」の重要性

皆様のお住まいの外壁は、毎日降り注ぐ紫外線や雨風に晒されています。特に夏場は、太陽からの熱を直接吸収し、その熱が建物内部へと伝わって室温を上昇させる大きな原因となります。

想像してみてください。真夏の炎天下に黒い服を着ていると、あっという間に汗だくになりますよね?それと同じように、お住まいの外壁も、太陽の熱を吸収しやすい状態だと、室内の温度上昇に大きく影響してしまうのです。

ここで重要になってくるのが「遮熱」です。遮熱とは、太陽光を反射し、熱の吸収を抑える機能のこと。外壁に遮熱塗料を塗布することで、建物そのものへの蓄熱を抑制し、室内の温度上昇を和らげることができます。

遮熱効果のメカニズムとは?

遮熱塗料には、太陽光に含まれる近赤外線を効率よく反射する特殊な顔料が配合されています。この顔料が、太陽光のエネルギーを熱に変換させにくくし、建物への熱の侵入を防ぐ役割を果たすのです。

これにより、以下のようなメリットが期待できます。

  • 室内の温度上昇抑制: エアコンの設定温度を上げすぎることなく快適な室温を保ちやすくなります。
  • 電気代の節約: エアコンの稼働率が下がることで、電気代の削減に繋がります。
  • 建物劣化の抑制: 熱による外壁材の膨張・収縮が緩和され、ひび割れなどの劣化抑制にも貢献します。

私が心から信頼する「アステックペイント」の遮熱塗料

私が日頃からお客様にご提案している塗料の中でも、特に自信を持ってお勧めしているのが、アステックペイントの遮熱塗料です。アステックペイントは、その高い遮熱性能と耐久性で、多くのお客様からご満足いただいております。

アステックペイントが選ばれる理由

アステックペイントの遮熱塗料は、一般的な塗料に比べて、高い日射反射率を誇ります。これは、独自の技術で開発された「特殊セラミック」や「高反射性顔料」が配合されているためです。

日本建築学会のデータによると、外壁の色が黒色の場合、表面温度は最大で約60℃に達することもあるそうです。しかし、アステックペイントの遮熱塗料を使用することで、この表面温度を大幅に低減することが期待できます。

「アステックペイントのリリースより、遮熱塗料の真価は、その日射反射率にあります。弊社独自の技術で開発された『特殊セラミック』や『高反射性顔料』を配合することで、一般的な塗料と比較して圧倒的な遮熱効果を発揮します。」(アステックペイント公式サイトより引用)

引用元:https://astec-inc.co.jp/ (アステックペイント公式サイト)

私自身、様々な塗料を扱ってきましたが、アステックペイントの遮熱塗料を施工されたお客様から「今年の夏は本当に過ごしやすかった!」「エアコンの設定温度を下げなくて済んだ」といった喜びの声をたくさんいただいています。

建物が、塗装によって快適に守られている姿を見るのは、私にとって何よりの喜びです。そして、鮮やかな色が、お住まいを美しく彩り、そこに住まう皆様の心を豊かにする。まさに、塗装は魔法のような存在だと私は信じています。

アステックペイントのおすすめ遮熱塗料ラインナップ

いくつかアステックペイントの遮熱塗料をご紹介させてください。

  • 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR / MF-IR: 美しさと遮熱効果を両立したい方に。超低汚染性で、長期間にわたり美しい外観を保ちます。
  • スーパーシャネツサーモSi / F: 遮熱効果を最大限に求める方に。特に高い遮熱性能が期待できます。

お客様のお住まいの状況やご希望に合わせて、最適な塗料をご提案させていただきますので、ご安心ください。

Q&A:遮熱塗料に関するよくあるご質問

Q1:遮熱塗料は、どんな色でも遮熱効果がありますか?

A1:一般的に、白や淡い色のほうが日射反射率が高く、より高い遮熱効果が期待できます。しかし、アステックペイントの遮熱塗料は、独自の技術により、濃い色でも一定の遮熱効果を発揮するよう開発されています。もちろん、色選びの際には、お客様のご希望を伺いながら、最適なご提案をさせていただきます。

アステックペイントの色見本帳

Q2:遮熱塗料の寿命はどのくらいですか?

A2:アステックペイントの遮熱塗料は、高い耐久性も兼ね備えています。塗料の種類や環境にもよりますが、一般的な塗料よりも長期間にわたって効果が持続することが期待できます。定期的な点検やメンテナンスを行うことで、より長くお住まいを守ることができます。

Q3:遮熱塗料以外に、夏を快適に過ごすための対策はありますか?

A3:外壁塗装以外にも、屋根の遮熱塗装や、窓への遮熱フィルム貼付、断熱材の施工なども効果的です。プロタイムズ三木店では、お住まい全体の省エネ対策についてのご相談も承っておりますので、お気軽にお声がけください。

私たちの想い:三木市のお住まいを「幸せ」で満たしたい

私たちプロタイムズ三木店は、三木市、小野市、神戸市西区を中心に、地域密着で外壁塗装・屋根塗装を行っています。

「塗装は、ただ色を塗るだけではない」

私たちはそう考えています。塗装は、お住まいを劣化から守り、家族が安心して暮らせる環境を創り出す大切な工事です。そして、お住まいを美しく彩ることで、日々の暮らしに喜びと活力を与えるものです。

私自身、建物が大好きで、塗装によって美しく、そして強く守られている姿を見るたびに、胸が熱くなります。一軒一軒のお住まいが、その色によって個性豊かに輝き、そこに住まうご家族の笑顔に繋がる。これこそが、私たちの仕事の醍醐味です。

外壁劣化診断士として、お客様のお住まいの状況を正確に診断し、最適なご提案をすることをお約束いたします。どんな些細なことでも構いません。お住まいのことで気になることがございましたら、ぜひ一度、私たちにご相談ください。

プロタイムズ三木店で綺麗に塗装されたお住まいの画像

株式会社Matsudaira プロタイムズ三木店

三木市、小野市、神戸市西区で外壁塗装・屋根塗装をお考えなら、私たちプロタイムズ三木店にお任せください!

皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。

お電話:0120-746-168( 9:00~18:00 水曜定休日)

下記フォームよりメールでもお問い合わせいただけます。


株式会社Matsudairaの外装劣化診断士の画像

ピックアップPICKUP

  • 株式会社リノデクション
  • 沼田塗装店
  • 石井建装
  • 株式会社ナカタ
  • 平松塗装店
  • 有限会社日成ホーム
  • 住まいるヒーローズ
  • ASTEC PAINT
  • リフォームジャーナル