施工事例
神戸市西区 N様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装

施工内容 | 屋根・外壁塗装 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | 1液遮熱シリコンプラン(期待耐用年数11年~16年) |
価格 | FAIR PRICE |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi(9118バーガンディ) | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | プラチナシリコンREVO2000-IR(8091ブロークンホワイト) |
施工前
■足場組立

■材料搬入





■補修・シーリング

雨樋。交換するため、撤去します。

①外壁の膨れの補修をします。

②浸水により膨れてしまっている部分を撤去します。

③撤去した部分に透湿防水シートを新設します。

④ラスカット(モルタル外壁用下地材)を新設します。

⑤基材をガンタッカーで固定します。

⑥モルタルで成形していきます。


⑦外壁とラスカットの隙間にシーリングを充填します。

⑧刷毛で馴染ませます。

⑨モルタルで補修をします。

⑩周囲となじませて完成です!

①外壁の塗膜剥離を補修します。

②ケレン清掃をし、素地を整えます。

③プライマーを塗布します。

④モルタルで補修します。

⑤完成です!

外壁の帯壁上部の隙間の補修をします。

①プライマーを塗布します。

②シーリングを充填します。

③ヘラで丁寧にならします。

④完成です。

屋根の釘浮きを補修します。

①出ている釘を打ち込みます。

②プライマーを塗布します。

③シーリングを充填します。

④完成です!これで釘が抜けにくくなりました。
■高圧洗浄






■屋根

①屋根板金のケレン清掃をします。

②錆止めを塗布します。

③下塗りです。


④下塗りが完了したら、塗り残しがないか塗布缶数が足りているか中間検査をします。

⑤下塗りからインターバルをおいて中塗りです。


⑥中塗りからインターバルをおいて上塗りです。

バーガンディのお色がかわいいですね♡
■外壁

①外壁の下塗りです。



外壁の修繕部分。モルタルの上にシーラーを塗布します。

パターンを復旧し、周囲の壁と馴染ませます。

②下塗りが完了したら、塗り残しがないか塗布缶数が足りているか中間検査をします。


③下塗りからインターバルをおいて中塗りです。


④中塗りからインターバルをおいて上塗りです。


■付帯部

①破風。下塗りです。

①庇部分。ケレン清掃をします。

②錆止めを塗布します。

③錆止めからインターバルをおいて中塗りです。

④中塗りからインターバルをおいて上塗りです。

①モール部分。モルタル修繕部はシーラーを塗布します。

②下塗りです。

③下塗りからインターバルをおいて上塗りです。

①雨戸。ケレン清掃です。

②錆止めを塗布します。

③錆止めからインターバルをおいて中塗りです。

④中塗りからインターバルをおいて上塗りです。

①玄関ドア。ケレン清掃です。

②下塗りです。

③下塗りからインターバルをおいて上塗りです。

①基礎。下塗りをします。

②下塗りからインターバルをおいて中塗りです。

③中塗りからインターバルをおいて上塗りです。
■完了検査








■使用済み空き缶




担当者のコメント
準備中
完成写真に対するひとこと
屋根:9118バーガンディ
外壁:8091ブロークンホワイト
外壁の一部が浸水し膨れてしまった状態でしたが、膨れ部分を除去しラスカットやモルタルで
補修させていただきました。これからは安心して毎日を過ごされる事をとても嬉しく思います。
外壁はすっきりとブローンホワイトで屋根のお色がバーガンディ✨
落ち着いたレッドに生まれ変わりました。施主様のセンスあふれる仕上がりですね!
長きにわたりご協力いただき、誠にありがとうございました。
保証期間中もしっかりとお住まいを守るお手伝いをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。