スタッフブログ
三木市・小野市にお住まいの皆様へ:外壁塗装の訪問販売にご注意ください
2025.08.21
三木店スタッフブログ
皆様、こんにちは。株式会社Matsudaira 代表の松平です。
私たちの拠点である三木市、小野市、神戸市西区を中心に、日頃より地域の皆様の大切な住まいを守るお手伝いをさせていただいております。

さて、今回は「外壁塗装の訪問販売」について、皆様にぜひ知っておいていただきたい大切な情報をお届けしたいと思います。残念ながら、外壁塗装業界には、一部強引な営業手法や不適切な契約を迫る訪問販売業者が存在します。地域の皆様が安心して暮らせるよう、専門家として、その手口と対策についてお話しさせていただきます。
外壁塗装の訪問販売によくある手口とは?

訪問販売におけるトラブルの多くは、以下の様なケースで発生することが考えられます。
- 「たまたま近くで工事をしていて、お宅の屋根(壁)がひどく傷んでいるのが見えました」
- まるで偶然見つけたかのように装い、不安を煽る典型的な手口です。
本当に心配であれば、まずは専門家による正確な診断が必要です。
- まるで偶然見つけたかのように装い、不安を煽る典型的な手口です。
- 「今契約すれば、足場代を無料にします」「モニターになれば、特別価格で工事します」
- 緊急性やお得感を強調し、冷静な判断をさせないように促します。
適正価格での施工を検討するためにも、複数の見積もりを比較検討することが重要です。
- 緊急性やお得感を強調し、冷静な判断をさせないように促します。
- 「契約するまで帰りません」「今日中に決めてください」
- 強引な営業で、契約を急がせる行為は悪質です。焦らず、ご家族や信頼できる人に相談する時間を持つことが大切です。
- 高額な契約を迫る、または相場より著しく安い価格を提示する
- 相場を大きく上回る不当な金額を請求したり、逆に採算度外視の安値で誘い込み、手抜き工事を行うケースもあります。適正な価格かどうかを見極めるためには、相見積もりが有効です。
私たちがお伝えしたい「安心」のための対策
訪問販売で突然声をかけられた際に、どのように対応すれば良いのか、具体的な対策をお伝えします。
- 安易に家に入れない、名刺を受け取らない
- 一度玄関に入れてしまうと、断りにくくなることがあります。不審に感じたら、毅然とした態度で断りましょう。
- 一度玄関に入れてしまうと、断りにくくなることがあります。不審に感じたら、毅然とした態度で断りましょう。
- その場での契約は絶対にしない
- 「今すぐ」の契約を迫られても、決して応じないでください。検討する時間が必要です。
- 「今すぐ」の契約を迫られても、決して応じないでください。検討する時間が必要です。
- 複数業者から見積もりを取る
- 適正な価格や工事内容を見極めるためには、複数の塗装業者から見積もりを取り、比較検討することが最も重要です。
私たちは、お客様にご納得いただけるまで、丁寧にご説明させていただきます。
- 適正な価格や工事内容を見極めるためには、複数の塗装業者から見積もりを取り、比較検討することが最も重要です。
- 契約内容をしっかりと確認する
- もし契約を検討する段階になったら、工事範囲、使用する塗料の種類(例:耐久性に優れたアステックペイントの塗料など、具体的な製品名まで確認しましょう)、工期、保証内容、支払い条件などを隅々まで確認してください。
不明な点があれば、納得いくまで質問しましょう。
- もし契約を検討する段階になったら、工事範囲、使用する塗料の種類(例:耐久性に優れたアステックペイントの塗料など、具体的な製品名まで確認しましょう)、工期、保証内容、支払い条件などを隅々まで確認してください。
- 不審に感じたら消費生活センターへ相談
- 不安や疑問を感じた場合は、一人で抱え込まず、すぐに三木市消費生活センターや、住まいるダイヤルに相談してください。専門家がアドバイスをしてくれます
三木市消費生活センターURL:https://www.kokusen.go.jp/map/28/center0480.html
消費者ホットライン お電話:188
住まいるダイヤルURL:https://www.chord.or.jp/

株式会社Matsudaira / プロタイムズ三木店として
私たち株式会社Matsudaira、プロタイムズ三木店は、三木市、小野市、神戸市西区の皆様に、安心で高品質な外壁塗装を提供することをお約束いたします。
お客様の大切なご自宅だからこそ、丁寧な診断、詳細な見積もり、そして熟練の職人による確かな施工を心がけております。お客様が納得し、安心してご依頼いただけるよう、ご相談からアフターフォローまで、責任を持って対応させていただきます。
外壁塗装に関するご不明な点やご不安なことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
📞お電話:0120-746-168
(受付時間:9:00~18:00 水曜定休日)


